2015-09

ニュース

郵船ロジスティクス、アムステルダムに医療・医薬品専用のGDP倉庫を開設

郵船ロジスティクスのベネルクス法人はアムステルダムの空港倉庫に医療・医薬品専用の倉庫を設けた。欧州における航空輸送のハブ拠点として、陸上輸送網、海上輸送サービスと連携し、ヘルスケアの総合物流サービスを提供する。新倉庫はアムステルダム・スキポ...
ニュース

佐川急便、10月1日からピンクリボン運動を展開

佐川急便は、乳がん月間の10月1日から1ヵ月間、全従業員約5万人がピンクリボンをデザインした佐川急便オリジナルワッペンを着用し、客や地域住民へ乳がんの早期発見早期治療における啓発を促す活動を展開する。乳がんは女性のがんの中でもっとも多く、現...
ニュース

佐川急便、ヒト型ロボット「Pepper」を活用

佐川急便は9月19日から、ソフトバンクロボティクスのヒト型ロボット「Pepper」を、東京駅構内にあるサービスセンターの接客に活用する新たな取組みを開始した。同社では観光地などにおける接客をより親しみやすいものにするため「Pepper」を活...
ニュース

山九、輸送貨物の固縛ベルト用張力計を共同開発

山九はバンドー化学(兵庫県神戸市)と輸送貨物の固縛ベルト用張力計を共同開発した。同製品は固縛用ベルトが輸送貨物を固定する力(張力)を測定できるデジタル張力計で、多様なベルトの張力を測定でき、デジタル値で管理できる。輸送貨物によって固縛ベルト...
ニュース

郵船ロジスティクス、中国に常州営業所、常熟営業所を開設

郵船ロジスティクスは9月17日、同社の中国法人が江蘇省南部の常州市と常熟市にそれぞれ常州営業所、常熟営業所をオープンし、9月7日に営業を開始したことを発表した。旺盛な物流需要が見込まれる同地で販売の強化を図る。揚子江デルタの中心に位置する常...
ニュース

三井倉庫、関東P&Mセンター竣工

三井倉庫ホールディングスは、グループにとって関東地区で初となる新たなヘルスケア事業専用物流施設の関東P&Mセンターを埼玉県加須市に完成させ、9月16日から稼動を開始した。同センターは、医薬品・医療機器業界における製造及び卸売販売等の関連拠点...
ニュース

センコー、タイのレムチャバン物流センターを本格稼働

センコーは9月16日、ASEAN地区での物流強化を図るため、タイのレムチャバン港に近いピントン工業団地内にレムチャバン物流センターを開設し9月から本格稼働したことを発表した。センコーはASEAN諸国で物流強化を図っており、その中心であるタイ...
ニュース

セイノー、インドネシアの企業と物流事業で提携

セイノーホールディングスとインドネシアのサリムグループは、インドネシアで合弁会社を設立して事業を展開することに合意した。今回の提携によりセイノーグループとサリムグループは、インドネシアにおいて高品質のサービスを提供するトラック輸送企業として...
ニュース

横浜ゴム、小型トラック・バス用リトレッドタイヤを新発売

横浜ゴムは、小型トラック・バス用リトレッドタイヤとして耐摩耗性重視型リブタイヤ「LT151R(エルティー・イチゴーイチアール)」と氷雪上性能重視型スタッドレスタイヤ「iceGUARD iG91(アイスガード・アイジーキュウイチ)」を10月に...
ニュース

気仙沼支店、災害公営住宅建設のため新社屋に移転

日本通運は、気仙沼支店を移転し8月31日から新たな社屋で営業を開始した。同支店は気仙沼駅前にあったが、災害公営住宅の建設にあたり気仙沼市から移転を打診され、同社は復興のため、この申し出を受け入れた。今回、新社屋が完成し、8月26日に竣工式を...