ニュース GLP寝屋川を着工、丸二倉庫が全棟利用を決定済み GLPは7月6日、寝屋川市で「GLP寝屋川」の起工式を行った。ファッションアパレル、雑貨、EC物流などを中核とする3PL企業の丸二倉庫がすでに全棟利用での入居を決めており、アパレルメーカーのアーバンリサーチの全国配送向け物流拠点として活用さ... 2017.07.12 ニュース
ニュース SBSフレイトサービス、名古屋に配車センター併設の3PL拠点を開設 SBSフレイトサービス(横浜市磯子区)は名古屋市南区加福町に「名古屋センター」を開設し、中京地区で3PLサービスの提供を開始した。今回同社が開設した名古屋センターは、ペットフード製造・販売企業向け3PL拠点として6月1日に開設。約1か月の準... 2017.07.12 ニュース
ニュース 佐川急便、生産者の販路拡大へ農業総合研究所と連携 佐川急便は農業総合研究所とリソース、インフラを相互活用し、新たな農産物流通のプラットフォームを構築することで、生産者直送農産物の販路拡大をサポートする。今回の連携では、生産者が育てた農産物を都市部などの消費地に鮮度を保って届けるために、農業... 2017.07.12 ニュース
ニュース 国交省、モーダルシフト補助事業の一次募集を開始 国土交通省は、平成29年度「モーダルシフト等推進事業」(補助事業)の一次募集を6月19日から開始した。同補助事業は温室効果ガスの排出削減、流通業務の省力化による持続可能な物流体系の構築を図るため、荷主企業および物流事業者等物流に係る関係者に... 2017.06.22 ニュース
ニュース 佐川フィナンシャル、JIS Q 15001の認証を取得 佐川フィナンシャルは、3月11日付けでBSIグループジャパンによるISMS(ISO27001)アドオン認証審査により、個人情報保護マネジメントシステム(JIS Q 15001:2006)の認証を取得した。ISMS(ISO27001)は、情報... 2017.06.22 ニュース
ニュース 大日本印刷、郵船ロジスティクスが輸送サービスで協業 大日本印刷(以下、DNP)と郵船ロジスティクスは、温度管理が必要な貨物を定温での国際輸送を可能とする「DNP多機能断熱ボックス」に関する共同研究を重ね、あらゆる輸送形態に活用できるサービスを構築した。DNP多機能断熱ボックスは、特殊技術を用... 2017.06.22 ニュース
ニュース 日本郵便、「e 発送サービス」の提供開始 日本郵便は、6月20日から、フリーマーケットアプリやオークションサイトとのシステム連携による新サービス、「e 発送サービス」の提供を開始する。e 発送サービスは、EC サイトとシステム連携しEC サイトでの出品から配送までをより便利にする。... 2017.06.22 ニュース
ニュース ヒガシトゥエンティワン、三八五流通と業務提携 ヒガシトゥエンティワン6月19日、三八五流通(青森県八戸市)と業務提携契約を結んだことを発表した。青森に本社を置く三八五流通は、東日本に広がる拠点・輸送網を活かして地域ニーズに見合った最適な物流システムを提供し、東北地方に本社を構える会社と... 2017.06.22 ニュース
ニュース 上組、カンボジア港湾公社に資本参加 上組は2017年5月にカンボジアのシハヌークビル港湾公社(以下、PAS)がカンボジア証券取引所を通じて実施致した新規株式公開においてPASの議決権付発行済株数の約2%を取得した。PASは円借款で整備されたカンボジア王国で唯一の外洋に面したシ... 2017.06.15 ニュース
ニュース 日通総研、「ろじたん」タブレット版の提供開始 日通総合研究所は、スマホを使って倉庫内作業時間の計測や集計・分析ができるツール「ろじたん」に、新たにタブレット版の計測サービスを追加し6月12日から提供を開始する。「ろじたん」のスマホを使ったサービスは、作業スタッフひとり一人がスマートフォ... 2017.06.15 ニュース