kintora

ニュース

西濃運輸、国交省の総合効率化計画に認定

西濃運輸は、コラボデリバリー(東京都中央区)と共同で実施する、オフィスビルでの宅配便等の館内集配業務の共同輸送が、総合効率化計画の認定を受けた。総合効率化計画とは、労働力不足への対応や環境負荷低減への取組を進めるため、2016年10月に改正...
ニュース

センコン物流、山形県に東根第二物流センターを開設

センコン物流は、6月1日に客からのアウトソーシング事業の受託拡大にともない、山形県東根市に同県で3拠点目となる東根第二物流センターを開設した。新倉庫は、土地面積15,472平米(約4,670坪)、鉄骨平屋建、延床面積7,490平米(約2,2...
ニュース

SBSグループ、安全運転研修会を開催-4トン車ドライバーも対象に

SBSグループは5月19日、UDトラックスの上尾工場で、第16回安全運転研修会を開催した。同研修会は、ドライバーのさらなる運転技術の向上を目的とし、東北、関東、関西の3地域で年1回ずつ開催している。昨年まで10トン車のドライバーだけだったが...
ニュース

日立物流、インドネシアで保税物流ライセンスを取得

日立物流は5月29日、インドネシア法人が運営する同国の「東ジャワ物流センター」で、製造業の大企業向けに保税物流センターのライセンス(PLB)を取得したことを発表した。東ジャワ州での認可取得は日系企業で初。業種を問わず様々な製造業の輸出入業務...
ニュース

いすゞ、大型LNGトラックの公道走行実証を開始

いすゞ自動車は、日本初となる大型LNGトラックの本格的な公道走行実証を開始する。これは、環境省事業「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」で開発された大型LNGトラック、LNGスタンドを使用して行われるもの。実証に先駆けて6月1日...
ニュース

日本通運、ドンムアン空港(タイ)利用の航空混載サービス開始

日本通運は、タイ・バンコク向けハイスピード航空混載サービス「Don Mueang Midnight Express」を5月から開始した。成田空港深夜フライトを活用することで、出荷日の翌日未明にタイ・ドンムアン空港に到着する。ドンムアン空港は...
ニュース

佐川急便、北海道と包括連携協定を締結

佐川急便は北海道と、地域活性化を図ることを目的として包括連携協定を締結した。協定の主な内容は、貨客混載の推進、道内の輸送効率化への協力といった物流振興のほか、北海道の魅力発信、地域防災、安全安心な地域づくり、女性活躍推進など。佐川急便では、...
ニュース

デンソー、トラックに後付け可能な居眠り検知製品「ドライバーステータスモニター」を発売

デンソーは5月15日、トラックやバスなど商用車の交通事故低減に寄与する安全製品として、既販車両に後付け装着可能なドライバーステータスモニターを発売した。同製品は、車室内のカメラで撮影したドライバーの顔の画像から、脇見、眠気、居眠り、不適切な...
ニュース

阪急阪神エクスプレス、マイアミ支店開設

阪急阪神エクスプレスは、米国現地法人の阪急阪神エクスプレス(USA)が中南米マーケット拡大のため、同地域への集約拠点であるマイアミに支店を開設する。マイアミ地区は米国本社のコーポレートセールスとして、北米と中南米間の拡販及び代理店整備に努め...
ニュース

日本GLP、全国のマルチテナント型物流施設で無人売店を設置へ

日本GLPは、同社が持つ8棟のマルチテナント型物流施設にセルフレジを活用した無人売店を設置し、運営を開始した。物流施設内での売店運営実績がある心幸サービス(兵庫県尼崎市)と、無人売店システムの共同開発および運営体制を構築。国内のマルチテナン...