kintora

ニュース

日通、生鮮食品向けの輸出専用保険サービスの代理販売を開始

日本通運は日本から輸出する野菜・果実・魚介類・肉類などの生鮮食品を対象とした新しい保険を3月17日から販売する。引受保険会社は日本興亜損害保険株式会社。同保険は、「NEX-FOOD フレッシュ・コンテナ」や「海上冷凍混載サービス」など日通の...
ニュース

センコー、釜山に物流センター竣工

センコーは、韓国・釜山新港で建設していた「KO-SENKO物流センター」の竣工式を3月14日に行った。新センターは韓国の現地企業との合弁会社、「KO-SENKO物流(韓国)」が運営する。新センターが立地する釜山新港と釜山港は、アジア諸国の貨...
ニュース

日本ロジテム、組織変更を発表

日本ロジテムは3月14日、営業戦略本部の新設など4月1日付の組織変更を発表した。変更内容は以下のとおり。営業本部を新たに設け、営業本部内の営業戦略部を同本部に移管。営業本部内にオペレーション統括部を新設し、オペレーション統括部内に、関東中央...
ニュース

近鉄エクスプレス、タイで新倉庫建設

近鉄エクスプレスのタイ現地法人は3月14日、来年1月にタイ東部のプラチンブリ県のロジャナ工業団地内に倉庫を開設すると発表した。プラチンブリ・ロジャナ工業団地およびその周辺は、自動車メーカーをはじめ様々な製造業が集積しており、旺盛なロジスティ...
ニュース

鴻池運輸、中国江蘇省の物流センターが着工

鴻池運輸のグループ会社・鴻池亜細亜物流(江蘇)有限公司は、中国の江蘇省常熟市に商品保管から流通加工、中国国内配送、三国間輸送まで一貫して対応できる「鴻池常熟物流センター」の建設を着工した。稼働開始予定は2014年10月。今回建設する「鴻池常...
ニュース

ヤマトシステム、在庫可視化ツールの提供開始

ヤマトシステム開発(東京都江東区、YSD)は、スマートフォン・タブレット端末を活用し、倉庫に保管中の商品のほか、倉庫を出庫した後の流通在庫を「見える化」することで、適正在庫を実現する在庫可視化ツール、流通在庫「見える化」@mobileサービ...
ニュース

郵船ロジスティクス、ベトナム法人が事業統合

郵船ロジスティクスは3月12日、ベトナム法人の郵船ロジスティクスソリューションズベトナム(YL-SV)と郵船ロジスティクスインターナショナルベトナム(YL-IV)が事業統合を行い、4月1日にYusen Logistics (Vietnam)...
ニュース

日立物流、川越物流センターを開設

日立物流グループは、埼玉県内に川越物流センターを開設した。新規顧客への最適なロジスティクスサービスの提供や近隣拠点再編による物流効率化を図るもの。同センターは、関越道や圏央道 ICから10キロ圏内に位置するし、冷凍・冷蔵設備やチルド商品を仕...
ニュース

日通、メキシコ発ブラジル向け一貫海上混載輸送サービス開始

日本通運は3月12日、メキシコとブラジルの現地法人がメキシコからブラジルへの発着一貫責任体制による海上混載輸送サービスを3月1日から開始したと発表した。同混載サービスは、メキシコ日通のメキシコシティ、シラオ、アグアスカリエンテス、ケレタロ、...
ニュース

郵船ロジスティクス、滋賀出張所を閉鎖

郵船ロジスティクスは、3月31日付けで西日本営業本部京都支店滋賀出張所(滋賀県栗東市)を閉鎖すると発表した。滋賀出張所は、京都支店営業二課へ編入し業務を継続する。 arimidex for women buy anabolic steroi...