近畿トラック新聞
  • 会社案内
  • 週刊物流
  • 広告募集

郵船ロジスティクス、滋賀出張所を閉鎖

ニュース
2014.03.122018.07.23

郵船ロジスティクスは、3月31日付けで西日本営業本部京都支店滋賀出張所(滋賀県栗東市)を閉鎖すると発表した。

滋賀出張所は、京都支店営業二課へ編入し業務を継続する。

arimidex for women
buy anabolic steroids online
creatina ciclo
programma allenamento addominali
buy caverject
ニュース
kintoraをフォローする
kintora

関連記事

ニュース

SGホールディングス、イクボス宣言を表明

SGホールディングスは、年齢性別国籍に関わらず多様な人材を配置し活かすことを目指し、グループ横断的な推進活動に取り組んでいる。従業員がワークライフマネジメントを実践し、経営戦略としての働き方改革の実現に向けて、同社グループでは、厚生労働省が...
ニュース

三菱ふそう、米トラックショーで電気小型トラック「eCanter」を披露

三菱ふそうは、米インディアナ州インディアナポリスで開催された「National Truck Equipment Association (NTEA) Work Truck Show」で、電気小型トラック「eCanter」を披露した。「eCa...
ニュース

西濃運輸、荷物受取り時に「電子サイン」導入

西濃運輸は6月18日から、配達ドライバーが持つ小型携帯端末機(HT)を利用した「電子サイン」を導入する。これまで荷物の受け取り時に、送り状ごとに客から押印またはサインをもらう必要があったが、今後はHTの画面に1度サインしてもらうだけで、複数...
ニュース

ヤマト運輸、兵庫県と9分野で連携協定

ヤマト運輸と兵庫県は11月30日、県産品の販路拡大や地域の安全・安心に関することなど、地域の活性化と県民サービスの向上などを目的に包括連携協定を締結した。連携事項は県政のPR、農林水産振興、観光振興、防災・災害対策など9分野におよび、兵庫県...
ニュース

日立物流、ICタグを活用した次世代物流サービス提供へ2社と協業

日立物流は5月16日、大日本印刷と東芝テックとの共同で、ICタグ(RFID)を用いた次世代物流サービスの実用化に向けて、協業を開始することを発表した。RFIDは、電波を利用して非接触で電子タグのデータを読み書きする自動認識技術で、廃棄ロス削...
ニュース

阪急阪神エクスプレス、ベトナムでダナン事務所を開設

阪急阪神エクスプレスは7月10日、現地法人の阪急阪神エクスプレス・ベトナムが、同国中部における経済の中心都市であるダナンに事務所を開設したことを発表した。ダナンでは2017年に開催されたAPEC首脳会議も追い風となり、日系進出企業による活発...
日立物流、国内連結子会社を合併
日通、メキシコ発ブラジル向け一貫海上混載輸送サービス開始
ホーム
ニュース







2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

search

近畿トラック新聞
© 2013 近畿トラック新聞.
    • 会社案内
    • 週刊物流
    • 広告募集
  • ホーム
  • トップ