2018-03

ニュース

日本郵便、自動運転車による郵便物等輸送の実証実験

日本郵便は、自動運転車の物流分野への活用実現に向けた実証実験を、3月12日から16日の5日間、千代田霞が関郵便局から銀座郵便局の間で実施する。日本郵便では、自動運転などの新しい技術と物流の融合に向けた検討を行っており、今回、初めて自動運転車...
ニュース

ニチレイ・ロジスティクス関東、平和島物流センター稼動

ニチレイ・ロジスティクス関東は、東京団地冷蔵内に平和島物流センターを稼動した。同物流センターは、日本最大の消費市場である首都圏で3万8,000トンの冷蔵設備能力を有しており、主要幹線道路や空港へのアクセスも良好。構造面では(シミズ)RCSS...
ニュース

三菱ふそう、国際的品質マネージメントシステム「IATF16949:2016」を取得

三菱ふそうは、品質マネージメントシステムの国際的な自動車産業セクター規格である「IATF16949」の認証を2月13日付けで取得した。国際自動車産業特別委員会(IATF)が作成した「IATF16949」は、自動車産業における自動車部品のグロ...
ニュース

阪急阪神エクスプレス、グローバル戦略会議(HHCC2018)を開催

阪急阪神エクスプレスは、3月1日、2日の両日にわたり、グローバル戦略会議である「阪急阪神カーゴカンファレンス(HHCC2018)」を開催した。HHCCは、日本を含む世界五極から、役員・極総支配人・海外現地法人責任者等が一堂に会して今後の方針...
ニュース

UDトラックス、北海道北見市で寒地走行試験を実施

UDトラックスは、1月29日から2月19日にかけて北海道北見市で毎年恒例の寒地走行試験を実施した。今年の試験には、3月に発売予定の新型「クオン」総輪駆動除雪専用車2台を含む6台の車両を投入し、のべ約300名の開発技術者が従事した。気温が零下...
ニュース

いすゞ、栃木工場内に小型トラック向けエンジン工場を新設

いすゞ自動車は、栃木工場内に、小型トラック向け新型ディーゼルエンジンの生産を行う新しい工場を新設し、このたび生産を開始した。この新工場では、国内市場向け小型トラック「エルフ」に搭載する、平成28年排出ガス規制に対応した新型エンジンの生産を行...
ニュース

SGホールディングス、2017年度グループ事業継続・大規模災害対応訓練およびBC(事業継続)企業交流会を実施

SGホールディングスは、2月22日にSGホールディングスの東京事務所で、国内外の事業会社と合同で「2017年度グループ事業継続・大規模災害対応訓練」を実施した。また、傘下の佐川急便は、2月7日に東京本社で「BC(事業継続)企業交流会/大規模...
ニュース

日通、「健康経営優良法人2018~ホワイト500~」に認定

日本通運は2月20日、経済産業省が健康経営銘柄に準じた先進的な企業を選ぶ「健康経営優良法人(大規模法人部門)~ホワイト500~」の認定を受けた。地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経...
ニュース

DHLジャパン、6年連続「働きがいのある会社」にランクイン

DHLジャパンは、調査機関のGPTWが発表した2018年日本版「働きがいのある会社」ランキングで6年連続となるベストカンパニーに選出された。このランキングは、「信用」「尊敬」「公正」「誇り」「連帯感」の5つの要素に基づき「従業員の声」を集め...
ニュース

鈴与、ベトナムでVMIサービスの事業展開を開始

鈴与と鈴与商事は、ベトナムでVMIサービス(Vendor Managed Inventory)の事業展開を開始した。同サービスは鈴与商事がベトナム国内外の仕入先から、潤滑油・化成品等を調達し、ベトナム国内にある鈴与のグループ会社倉庫で保管・...