ニュース GLP、児童養護施設の子どもたちとスポーツ交流会 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(東京都港区、GLP)は、このほど、特定非営利活動法人ハンズオン東京を通じて児童養護施設で暮らす子ども達とのスポーツ交流会を実施した。同社は、ハンズオン東京を通じて2016年3月に児童養護施設の小中... 2016.11.30 ニュース
ニュース センコー、大型自動車の指定教習所を開設 センコーは11月25日、滋賀県東近江市の交通安全研修施設「クレフィール湖東」内に開所したクレフィール湖東自動車教習所が、滋賀県公安委員会の指定を受け、11月から大型自動車免許の指定教習所として運営を開始したことを発表した。今後、センコーグル... 2016.11.30 ニュース
ニュース SBSゼンツウ、第四回ドライバーコンテストを開催 SBSゼンツウは、11月19日に埼玉県杉戸町のパルシステム杉戸セットセンターにて、第4回ドライバーコンテスト・基幹運輸部門を開催した。同社は、食品の冷凍・チルド・ドライ・青果の4温度帯物流に特化し、輸送、物流センター運営、流通加工から宅配ま... 2016.11.30 ニュース
ニュース 佐川急便、ソフトバンクと事業継続(BC)協定を締結 佐川急便は11月29日、ソフトバンクと災害などにおける事業継続(BC)の実効性を高めるとともに、大規模災害などにおける被災地支援を、迅速かつ円滑に実施するため、「事業継続(BC)及び災害被災地支援に関する相互協力に関する協定」(通称:BC協... 2016.11.30 ニュース
ニュース 佐川急便、リノベーションコンテナの共同トライアルを実施 佐川急便は11月30日、ジェイアール貨物・南関東ロジスティクス、日本事業者団体連合会、O′s&Tecと、リノベーションコンテナ「氷感SO庫」・「SORAコン」の共同トライアルを11月28日から開始したことを発表した。「氷感SO庫」は汎用コン... 2016.11.30 ニュース
ニュース 阪急阪神エクスプレス、世界最小のシカの日本初上陸をサポート 阪急阪神エクスプレスは、日本初上陸となるプーズー4 頭の輸入手配を行った。プーズーは絶滅危惧種に指定されているチリ固有のシカ科最小種で、今回輸送された4頭は希少動物保全の為の国際的な動物交換プログラムに基づき、チリ共和国サンチアゴ・メトロポ... 2016.11.24 ニュース
ニュース 山九、アジア大洋州 3 カ国から 66 名の研修生を受け入れ 山九は10月26日、一般財団法人日本国際協力センター(以下、JICE)から「JENESYS2016」の参加者を受け入れ、同社物流業務に関する研修を実施した。このプログラムは日本の物流体系を学ぶことを目的としており、同社のアジア地域における展... 2016.11.24 ニュース
ニュース NTTロジスコ、ISO13485の認証取得事業所を拡大 NTTロジスコは、平和島物流センターにおいて、医療機器における品質マネジメントシステムの国際規格であるISO13485:2003を取得した。同社では、3PLサービスとして医療機器メーカー等から医療機器物流を包括的に受託しており、医療機器製造... 2016.11.24 ニュース
ニュース SGホールディングス・グローバル、ベトナムVinグループ社と基本合意書を締結 SGホールディングスグループの海外事業統括会社、SGホールディングス・グローバルは、ベトナム大手不動産・小売関連企業Vinグループ社と、物流事業分野での長期的なパートナーシップ構築を目的とした基本合意書を締結した。Vinグループ社は、本業の... 2016.11.24 ニュース
ニュース セイノーホールディングス、阪急阪神ホールディングスと業務提携に向け協議開始 セイノーホールディングスと阪急阪神ホールディングスは、このほど、基本協定書を締結し、業務提携ならびに資本提携に向けた協議を開始した。セイノーと阪急阪神は、両グループそれぞれが有するネットワークおよび経営資源を相互に活用することで、他社と差別... 2016.11.24 ニュース