ニュース

ニュース

ヤマト運輸、フリマアプリ「FRIL(フリル)」と連携

ヤマト運輸は、ファッション用品等を個人間で売買できるフリマアプリ「FRIL」(以下、フリル)を運営するFablic(東京都渋谷区)と9月上旬から、フリル独自の新たな補償サービス「フリルあんしん補償」付きの「ネコポス」による配送サービスを開始...
ニュース

鈴与、仙台物流センター竣工

鈴与は8月11日、宮城県仙台市(宮城野区苦竹3丁目)に建設していた「仙台物流センター」が完工し、同日竣工式を執ったと発表した。同物流センターは、仙台バイパスから約1キロ、仙台東部道路「仙台港I.C.」から約6キロ、仙台港からは約8キロの好立...
ニュース

三菱倉庫、医薬品保冷配送サービスの構築に着手

三菱倉庫は8月19日、医薬品の流通過程における品質管理基準「GDP」に対応した新たな医薬品保冷配送サービスの構築に着手すると発表した。同社は平成23年11月に医薬品専門の運送子会社「DPネットワーク」を設立して以来、輸配送品質の向上に取り組...
ニュース

プロロジス、ネパール復興支援金を寄付

プロロジスは4月にネパール中部で発生した震災の復興支援金として約1,820万円を国際人道支援NGOである「Mercy Corps」と日本赤十字社を通じて寄付したことを発表した。この支援金はプロロジスの従業員有志から集まった寄付金約354万円...
ニュース

佐川急便、親子里山保全体験講座を開催

佐川急便は7月26日に、東京都八王子市の「高尾100年の森」で八王子市「親子里山保全体験講座」を開催した。当日は、参加者親子が楽しみながら、高尾の里山や自然に触れ合い、森林散策や沢遊び、クラフト創りなどを通じて、森林保全の大切さについて学ん...
ニュース

オリックス、枚方ロジスティクスセンターを竣工

オリックス(東京都港区)は7月31日、大阪府枚方市で開発を進めていたBTS型物流施設「枚方ロジスティクスセンター」が同日竣工したことを発表した。同施設は、第二京阪道路「枚方東」インターチェンジ、「枚方学研」インターチェンジから約3キロ、また...
ニュース

エコ配、「250EXPRESS」を期間限定で復刻

エコ配は7月30日、顧客数が延べ10万社を突破し、さらに2015年 7月には貨物取扱総個数1億個突破を記念して、「250EXPRESS」を2015年9月末までの期間限定で復刻することを発表した。このキャンペーンでは、当時の単価を実現。通常の...
ニュース

日通総研、倉庫内作業を計測・分析できるツール「ろじたん」をリリース

日通総研は7月31日、スマートフォンとWebの連携により、スタッフ一人ひとりの倉庫内作業を計測し、 その結果を集計・分析できるツール「ろじたん」を10月1日から提供開始すると発表した。「ろじたん」は、庫内作業を行いながら、定期的に倉庫スタッ...
ニュース

日本通運酒田支店に大臣表彰

日本通運の酒田支店は、このたび、「多年にわたり港湾調査の趣旨を理解し正確かつ迅速な報告に努め国土交通行政に貢献した」として、国土交通大臣から海事関係功労大臣表彰を受賞した。7月22日に酒田産業会館で開催された表彰式には支店長が出席し、国土交...
ニュース

ヤマトの15店舗が観光庁から「手ぶら観光」拠点として認定

ヤマト運輸の15店舗が、国土交通省の観光庁から「手ぶら観光」のサービス拠点として認定を受け、7月28日から「手ぶら観光」共通ロゴマークを店頭表示する。訪日外国人は2014年に累計で1,300万人に達し、増加の一途をたどっている。訪日外国人の...