近畿トラック新聞
  • 会社案内
  • 週刊物流
  • 広告募集

郵船ロジスティクス、滋賀出張所を閉鎖

ニュース
2014.03.122018.07.23

郵船ロジスティクスは、3月31日付けで西日本営業本部京都支店滋賀出張所(滋賀県栗東市)を閉鎖すると発表した。

滋賀出張所は、京都支店営業二課へ編入し業務を継続する。

arimidex for women
buy anabolic steroids online
creatina ciclo
programma allenamento addominali
buy caverject
ニュース
kintoraをフォローする
kintora

関連記事

ニュース

郵船ロジスティクス、アジア・シームレス物流フォーラム2015に出展

郵船ロジスティクスは6月10日から二日間、東京流通センターで開催される「アジア・シームレス物流フォーラム2015」に出展する。同フォーラムは、物流シームレス化の現状と課題を浮き彫りにし、その解決に向けた方策を探るというコンセプトで企画され、...
ニュース

郵船ロジスティクス、フランクフルトでGDP認証取得

郵船ロジスティクスは、同社ドイツ法人がフランクフルト空港発着の航空貨物輸出入の取り扱いにおける医療・医薬品の輸送品質基準であるGDP認証を取得したことを発表した。オランダのアムステルダムに続き、欧州における航空貨物のゲートウェイでGDP認証...
ニュース

近鉄エクスプレス、カンボジアに駐在員事務所

近鉄エクスプレスは7月1日、カンボジアのプノンペンに駐在員事務所を開設した。同社ではカンボジア・ラオス・ミャンマーを重点地域として掲げており、今回のプノンペン駐在員事務所開設で、3国すべての拠点開設となった。 chicago web des...
ニュース

上組インドネシアが営業開始

上組は海外物流業務の強化策として、12 月 1 日付けで「上組インドネシア」の営業を開始したと発表した。同社は、従来現地パートナーPT.KALIGUMA 社に出向する形態で同国において営業活動を行ってきたが、物流案件の大幅な増加が見込まれる...
ニュース

日本郵便、配送用ロボット活用実現へ実証実験

日本郵便は、配送ロボットの物流分野への活用実現に向けた実証実験を12月21日に福島県南相馬市で行う。日本郵便は、ドローンや配送ロボットの新しい技術と物流の融合に向けた検討を行っており、今回初めて配送ロボットを用いた実験を実施することで、配送...
ニュース

福山通運、広島県と包括的連携協定を締結

福山通運は6月14日、広島県との間で、複数の政策分野にわたり連携して地域の様々な課題に迅速かつ適切に対応し、県民へのサービス向上と地域社会の活性化を図るため、包括的連携協定を締結した。主な取り組みは福山レールエクスプレス号のコンテナや集配車...
日立物流、国内連結子会社を合併
日通、メキシコ発ブラジル向け一貫海上混載輸送サービス開始
ホーム
ニュース







2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月    

search

近畿トラック新聞
© 2013 近畿トラック新聞.
    • 会社案内
    • 週刊物流
    • 広告募集
  • ホーム
  • トップ