近畿トラック新聞
  • 会社案内
  • 週刊物流
  • 広告募集

郵船ロジスティクス、滋賀出張所を閉鎖

ニュース
2014.03.122018.07.23

郵船ロジスティクスは、3月31日付けで西日本営業本部京都支店滋賀出張所(滋賀県栗東市)を閉鎖すると発表した。

滋賀出張所は、京都支店営業二課へ編入し業務を継続する。

arimidex for women
buy anabolic steroids online
creatina ciclo
programma allenamento addominali
buy caverject
ニュース
kintoraをフォローする
kintora

関連記事

ニュース

日通、新東京物流センターを東京都江東区に建設

日本通運は4月17日、東京都江東区新砂に地上5階建、延床面積約15万平米の同社最大級の物流施設、新東京物流センター(仮称)を建設すると発表した。建設予定地は、東京都心から約10km、首都高速湾岸線新木場ICまで約2kmの距離にあり、関東一円...
ニュース

SGホールディングスと日立が戦略的資本業務提携

SGホールディングスは、5月19日付で日立製作所から日立物流の発行済株式総数比29.0%の株式を市場外の相対取引により取得したことを発表した。また、日立物流は、SGホールディングスから佐川急便の発行済株式総数比20.0%の株式を取得。これに...
ニュース

滋賀県とヤマト運輸が包括的連携協定を締結、「滋賀・びわ湖ブランド」の推進による地域の活性化を目指す

ヤマト運輸と滋賀県は11月26日、「滋賀・びわ湖ブランド」の推進による地域の活性化と県民サービスの向上のため、包括的連携協定を締結し同日に滋賀県公館で締結式を行った。県では、滋賀県全体のブランド力を向上させるために、官民一体となって観光地や...
ニュース

プロロジス、マルチテナント型施設「プロロジス京田辺」を竣工

プロロジスは11月15日、京都府京田辺市のマルチテナント型物流施設「プロロジス京田辺」の竣工式を行った。同施設はプロロジスにとって京都府内で初の開発プロジェクトで、土地の造成から開発を手掛けた。新名神高速道路「八幡京田辺JCT・IC」および...
ニュース

北越急行と佐川急便が貨客混載事業

佐川急便は、北越急行と貨客混載事業に取り組むことと、合わせて地域活性化と駅利用者の利便性向上に取り組むことについて合意した。貨客混載事業の展開を想定している範囲は、北越急行が管轄するほくほく線うらがわら駅から六日町駅の間において、旅客列車に...
ニュース

大型物流施設「GLP吹田」を開発

GLPは大阪府吹田市で延床面積約16万5,000平米のマルチテナント型の大型物流施設「GLP吹田」の開発を行うことを発表した。2016年春に着工、2017年冬に竣工予定。総開発コストは約360億円。同施設は、GLPが所有・運営する100棟(...
日立物流、国内連結子会社を合併
日通、メキシコ発ブラジル向け一貫海上混載輸送サービス開始
ホーム
ニュース







2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月    

search

近畿トラック新聞
© 2013 近畿トラック新聞.
    • 会社案内
    • 週刊物流
    • 広告募集
  • ホーム
  • トップ