近畿トラック新聞
  • 会社案内
  • 週刊物流
  • 広告募集

郵船ロジスティクス、滋賀出張所を閉鎖

ニュース
2014.03.122018.07.23

郵船ロジスティクスは、3月31日付けで西日本営業本部京都支店滋賀出張所(滋賀県栗東市)を閉鎖すると発表した。

滋賀出張所は、京都支店営業二課へ編入し業務を継続する。

arimidex for women
buy anabolic steroids online
creatina ciclo
programma allenamento addominali
buy caverject
ニュース
kintoraをフォローする
kintora

関連記事

ニュース

ロジネットジャパン西日本、中部物流センターを建設

ロジネットジャパン子会社のロジネットジャパン西日本は、愛知県小牧市に中部物流センター(仮)を建設することを決め、12月7日に着工したことを発表した。平成28年4月に実施したグループ内組織再編に伴う事業シナジーの実務を高めるため、現在中部地区...
ニュース

鈴与、医薬品物流棟を本格稼働

鈴与(静岡県静岡市)は9月5日、三重県松阪市嬉野天花寺町の「ニプロファーマ株式会社 伊勢工場新物流棟」が完成し、9月から本格稼働させることを発表した。ニプロファーマ(大阪市中央区)と鈴与は、2017年5月に医薬品物流における業務提携を開始。...
ニュース

ヤマト、シンガポールの物流会社を子会社化

ヤマトホールディングス傘下で東南アジア地域統括会社のヤマトアジア(シンガポール)は7月10日、東南アジアでの事業基盤のさらなる強化と法人顧客向けサービスの充実を目的に、シンガポール国内で緊急配送ネットワークを持つTIDIKI社の発行済株式8...
ニュース

日本通運、ウラジオストク向け海上混載サービスを販売開始

日本通運は、「日本発海上混載一貫輸送サービス」の新たな仕向地としてロシアのウラジオストクを追加し、3月1日から販売を開始した。同混載サービスは、日本通運の海外ネットワークをいかして、同社現地法人ロシア日本通運合同会社のウラジオストク営業所を...
ニュース

いすゞ、アフターセールス支援会社設立

いすゞ自動車は11月20日、中期経営計画に基づき、稼働サポート事業の強化を図ることを目的にイスズグローバルサービスコーポレーション (IGSC)を設立し営業を開始したことを発表した。IGSCでは、フィリピンにおける自動車整備士の国家資格を持...
ニュース

SBSグループ、Gマーク取得率90%に

SBSグループは、全日本トラック協会が昨年12月に実施した貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)2016 年度安全性優良事業所の評価で、新たに11事業所が認定を受けたことを発表した。これによりGマーク認定事業所数は123、取得率は...
日立物流、国内連結子会社を合併
日通、メキシコ発ブラジル向け一貫海上混載輸送サービス開始
ホーム
ニュース







2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

search

近畿トラック新聞
© 2013 近畿トラック新聞.
    • 会社案内
    • 週刊物流
    • 広告募集
  • ホーム
  • トップ