近畿トラック新聞
  • 会社案内
  • 週刊物流
  • 広告募集

郵船ロジスティクス、滋賀出張所を閉鎖

ニュース
2014.03.122018.07.23

郵船ロジスティクスは、3月31日付けで西日本営業本部京都支店滋賀出張所(滋賀県栗東市)を閉鎖すると発表した。

滋賀出張所は、京都支店営業二課へ編入し業務を継続する。

arimidex for women
buy anabolic steroids online
creatina ciclo
programma allenamento addominali
buy caverject
ニュース
kintoraをフォローする
kintora

関連記事

ニュース

山九、新物流管理システムを共同開発

山九は、同社が物流を担うポリプロピレン樹脂の製造・加工・販売を行う化学メーカーのサンアロマーとTDSと共同で、新物流管理システムを開発した。同管理システムは、化学品の出荷に伴う製品運搬用の輸送容器およびパレットに載せられる製品の出荷実績を管...
ニュース

ヤマト運輸、フリマアプリ「FRIL(フリル)」と連携

ヤマト運輸は、ファッション用品等を個人間で売買できるフリマアプリ「FRIL」(以下、フリル)を運営するFablic(東京都渋谷区)と9月上旬から、フリル独自の新たな補償サービス「フリルあんしん補償」付きの「ネコポス」による配送サービスを開始...
ニュース

塚越運送、八日市急送を完全子会社に

塚越運送は子会社の塚腰運送OUMIが八日市急送(滋賀県東近江市)の株式を100%取得したことを発表した。これにより、八日市急送は塚越運送のグループ会社となった。
ニュース

近鉄エクスプレス、動物用医薬品製造業の許可を取得

近鉄エクスプレスは、千葉県市川市の第4原木ターミナルで動物用医薬品製造業の許可を取得したと発表した。同ターミナルでは2005年の改正薬事法施行以来、医療機器製造業や医薬部外品製造業、化粧品製造業などの許可やISO13485(医療機器の品質保...
ニュース

SBSゼンツウ、「第5回生活物流部門ドライバーコンテスト」を開催

関東を中心に4温度帯食品物流を展開するSBSゼンツウは4月15日、埼玉県深谷市の埼玉県トラック総合教育センターで「第5回生活物流部門ドライバーコンテスト」を開催した。同社のドラコンは、毎年、生活物流部門(生協様宅配サービス)、基幹運輸部門と...
ニュース

近鉄エクスプレス、香港企業の株式取得

近鉄エクスプレスは、香港の物流企業、トランス・グローバル・ロジスティクスグループ(以下、TGLG 社)の株式49%を4月10日付で取得すると発表した。同社グループは、リテール関連企業(アパレル・シューズメーカー、大手百貨店等)を顧客に多く持...
日立物流、国内連結子会社を合併
日通、メキシコ発ブラジル向け一貫海上混載輸送サービス開始
ホーム
ニュース







2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

search

近畿トラック新聞
© 2013 近畿トラック新聞.
    • 会社案内
    • 週刊物流
    • 広告募集
  • ホーム
  • トップ