近畿トラック新聞
  • 会社案内
  • 週刊物流
  • 広告募集

郵船ロジスティクス、滋賀出張所を閉鎖

ニュース
2014.03.122018.07.23

郵船ロジスティクスは、3月31日付けで西日本営業本部京都支店滋賀出張所(滋賀県栗東市)を閉鎖すると発表した。

滋賀出張所は、京都支店営業二課へ編入し業務を継続する。

arimidex for women
buy anabolic steroids online
creatina ciclo
programma allenamento addominali
buy caverject
ニュース
kintoraをフォローする
kintora

関連記事

ニュース

マレーシア日通がハラル物流認証取得

日本通運の現地法人、マレーシア日通は、12月16日を発効日として、マレーシア政府の認証機関であるマレーシア・イスラム開発局に申請していた物流に関するハラル認証を日系物流企業として初めて取得した。マレーシア国内では、原材料や生産工程は、ハラル...
ニュース

日本通運、JTBと三越伊勢丹HDと合弁会社-アジア向けデジタルマーケティング事業会社

日本通運は10月17日、ジェイティービー(東京都品川区)と三越伊勢丹HD(東京都新宿区)と共同出資し、インバウンドビジネス・海外事業展開・自治体の地方創生の成長・創造を目的とした株式会社、Fun Japan Communications「フ...
ニュース

阪急阪神エクスプレス、 ミャンマーからアジアゾウ 4 頭を輸送

阪急阪神エクスプレスは11月29日~30日に掛けて、ミャンマーのゾウキャンプから、アジアゾウ4頭を札幌市円山動物園へ輸送した。札幌市円山動物園では2007年にアジアゾウの「花子」が死亡して以降、絶滅危惧種の保存と環境教育の推進を目的としてア...
ニュース

SBSグループ、ハラスメント研修開催

SBSグループは5月11日、グループ各社の管理・監督職者を対象にしたハラスメント研修を本社で開催した。また、従業員を啓発するためにパワハラ防止ポスターを全事業所に掲示したことを発表。SBSグループは、信頼される企業として健全な職場環境を維持...
ニュース

商船三井、資源リサイクルと障がい者就労支援を実現するプロジェクトを開始

商船三井は2月20日、自動車船で使用済みとなった車両固縛資材「ラッシングベルト」のリサイクルスキームを独自に考案し、新しく導入したと発表した。このスキームは、リサイクルによる資源の有効利用に加え、障がい者就労支援を実現するもので、業界初の試...
ニュース

東京日野自動車、京浜島車検センターを新設

東京日野自動車は京浜島車検センターを新設した。 京浜島車検センターは、東京日野の既存拠点の六郷支店(東京都大田区)と江戸川支店(東京都江戸川区)の間というロケーションに車検に特化した拠点として新設された。スピーディーな車検作業を通じて六郷・...
日立物流、国内連結子会社を合併
日通、メキシコ発ブラジル向け一貫海上混載輸送サービス開始
ホーム
ニュース







2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月    

search

近畿トラック新聞
© 2013 近畿トラック新聞.
    • 会社案内
    • 週刊物流
    • 広告募集
  • ホーム
  • トップ