近畿トラック新聞
  • 会社案内
  • 週刊物流
  • 広告募集

丸全昭和運輸、堺に倉庫を竣工

ニュース
2013.09.262018.07.23

丸全昭和運輸は関西地区の3PL拠点として、大阪府堺市に堺倉庫営業所を竣工したと発表した。10月1日から営業を開始する。 responses through RSS

монтаж натяжных потолков в минске
ニュース
kintoraをフォローする
kintora

関連記事

ニュース

日本通運、日本航空とe-AWB導入開始

日本通運(東京都港区)は7月18日、日本航空(東京都品川区、JAL)とシンガポール向け貨物についてe-AWB を導入することで合意し、同日に日本通運本社で調印式を実施した。e-AWB とは AWB(航空運送状)の電子化により紙媒体で行ってい...
ニュース

三井倉庫、インターフェックスジャパンに出展

三井倉庫は東京ビッグサイトで7月2日から3日間開催される「インターフェックスジャパン」に出展し、ヘルスケア分野でのサービスを紹介する。展示内容は医薬品物流、治験薬物流、書類保管のほか海外輸送や産学連携について。医薬品物流では三井倉庫のハイエ...
ニュース

郵船ロジスティクス、インドネシア税関から表彰-日系物流企業初

郵船ロジスティクスのインドネシア法人は1月28日に、インドネシア財務省のスカルノハッタ税関から最も優れた保税蔵置場の事業者に贈られる「Best TPS Entrepreneurs」を受賞した。個人の部では税関業務、対応において模範となる人物...
ニュース

日立物流、「働くクルマ大集合‼」に多軸式トレーラを出展

日立物流は、4月28日から5月6日にかけて栃木県芳賀郡茂木町の「ツインリンクもてぎ」で開催されるイベント「働くクルマ大集合!!」に同社の多軸式トレーラを出展することを発表した。同イベントは約100台の車両が展示され、「見て・触れて・体感」で...
ニュース

郵船ロジスティクス、成田ロジスティクスセンターにゲート型金属探知機を導入

郵船ロジスティクスは、物流施設のセキュリティ強化の一環で千葉県山武郡の成田ロジスティクスセンターにゲート型金属探知機を設置し、12月2日に稼動を開始したと発表した。同社物流施設へのゲート型金属探知機の導入は初となる。今般導入されたのは成田ロ...
ニュース

日本通運、成田・羽田で「AS9120」認証をフォワーダーとして初めて取得

日本通運は、2月14日に首都圏における基幹空港である成田・羽田の両拠点において、「AS9120」認証をフォワーダーとして初めて取得し、対応拠点を拡張した。AS9100シリーズは、品質の国際規格となるISO9001に、欧米の航空宇宙産業各社が...
トナミ、共同出資で合弁会社設立
香港日通、上海に倉庫運営会社を設立
ホーム
ニュース







2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月    

search

近畿トラック新聞
© 2013 近畿トラック新聞.
    • 会社案内
    • 週刊物流
    • 広告募集
  • ホーム
  • トップ