2018-07-11

ニュース

東芝ロジスティクス、「全日本物流改善事例大会2018」で「物流合理化賞」を受賞

東芝ロジスティクスは、日本ロジスティクスシステム協会と日本物流資格士会が主催する「全日本物流改善事例大会2018」において「物流合理化賞」を受賞した。同大会は物流における改善合理化のノウハウを相互に発表し、物流改善活動のヒントを共有しようと...
ニュース

SBSロジコム、来春竣工の大阪南港物流センターをCGでご紹介

SBSロジコムは、7月3日から同社ウェブサイト内に来年3月竣工予定の大阪南港物流センター(大阪市住之江区、延床面積約18,000坪)の特設ページを開設し、同センターの詳細な紹介とバーチャル内覧会が体験できるCG動画を掲載した。大阪南港物流セ...
ニュース

日立物流、第19回物流環境大賞において「物流環境負荷軽減技術開発賞」受賞

日立物流はこのほど、物流連主催の第19回物流環境大賞で、「精密機器輸送のモーダルシフト拡大による環境負荷低減の推進」が評価され、「物流環境負荷軽減技術開発賞」を受賞した。物流環境大賞は、物流部門における環境保全の推進や環境意識の高揚等を図り...
ニュース

日本郵便、オープンイノベーションプログラムを開始

日本郵便とサムライインキュベート(東京都品川区)は、スタートアップ企業と共創を行うオープンイノベーションプログラム「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2018」を7月5日から開始し、同日に公開する本プログラム...
ニュース

日本通運、パナマで営業を開始

日本通運は、現地法人の米国日本通運がパナマの首都パナマシティに、パナマ支店を開設し、7月2日から営業開始したことを発表した。同社はパナマ支店の開設により、中南米地域で物流サービスの拡充を行う。パナマには日系企業も約80社が進出しており、同国...
ニュース

鈴与、メドライン・ジャパンとSUD再製造事業化における共同研究を推進

鈴与はこのほど、医療用品の製造販売を行うメドライン・ジャパン(東京都文京区)と再製造単回使用医療機器の事業化に向けて、共同研究を推進していくことで合意した。再製造単回使用医療機器とは、単回使用医療機器(一回に限り使用できることとされている医...
ニュース

商船三井、自動衝突防止に繋がる先進的な航行支援システムに関する共同研究を開始

商船三井は商船三井テクノトレード(東京都中央区)と国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所(東京都三鷹市)および国立大学法人東京海洋大学(東京都港区)と、「先進的な航行支援システムに関する共同研究」を開始する契約を締結した。共同研究では、...