ニュース NTTロジスコ、危機管理演習を実施-首都直下型地震を想定 NTTロジスコは3月11日に、首都直下型地震「最大震度7」を想定した危機管理演習を実施した。NTTグループを含む荷主企業6社が参加し、災害時の情報伝達や設備復旧及び事業継続の対応を含めて演習を行った。同社は、耐震基準を上回る物流センターの整... 2015.03.18 ニュース
ニュース 日通、全国13カ所でビジネスフェア-新興国の最新物流事情、最適ロジスティクスソリューションを紹介 日本通運は、「日通ビジネスフェア2014-2015」を11月5日の福岡会場を皮切りに、2月27日の名古屋会場まで全国13カ所で開催。「世界日通」のグローバルでの取り組みや国内各地域の企業をサポートする物流サービスを紹介した。計約2,400人... 2015.03.11 ニュース
ニュース 阪急阪神エクスプレス、グローバル戦略会議を開催 阪急阪神エクスプレスは3月5日、6日の両日にわたり、グローバル戦略会議「阪急阪神カーゴカンファレンス(HHCC2015)」を都内ホテルで開催した。同戦略会議は、世界五極から極総支配人・海外現地法人責任者等が一堂に会して今後の方針や施策 を協... 2015.03.11 ニュース
ニュース 富士通といすゞ、次世代自動車システムの共同研究で合意 富士通(東京都港区)といすゞはこのほど、いすゞが展開する商用車の安全・快適・環境の分野における将来技術の共同研究への合意を発表した。具体的には、エネルギーシフトへの対応、運行安全性の向上、ドライバー負荷低減に関しての共同研究を通じて、両社の... 2015.03.11 ニュース
ニュース UDトラックス、スリランカにクエスターを投入/南アジア初 UDトラックス(埼玉県上尾市)は3月6日、新興国向け大型トラック「クエスター」をスリランカに投入したと発表。2013年にタイで販売開始したが、南アジアではスリランカが初となる。同社はクエスターを2013年のタイを皮切りに、これまでインドネシ... 2015.03.11 ニュース
ニュース プロロジスパーク海老名2の開発を発表 プロロジスは3月4日、神奈川県海老名市に賃貸型物流施設「プロロジスパーク海老名2」を開発すると発表した。約1万7,000平米の敷地に地上4階建の施設を想定して計画中で、延床面積約3万8,000平米の施設開発が可能。現在、入居企業を募集中で、... 2015.03.11 ニュース
ニュース SGホールディングス、環境大臣賞受賞作品をデザインしたラッピングトラックの出発式を開催 SGホールディングスは3月4日、同社グループが主催した小学生対象の環境絵画コンクール『SGホールディングス/佐川急便 第1回エコ絵画コンクール2014』で、環境大臣賞を受賞した2作品をデザインしたラッピングトラックの出発式を、2月24日に受... 2015.03.04 ニュース
ニュース 鴻池、「外国人向けフォークリフト運転資格技能講習」をスタート 鴻池運輸は、安全品質研修センター(千葉県千葉市中央区)で行われる従来の「フォークリフト運転資格技能講習」について、2014年12月から英語を使用できる外国人にも対象を広げた「外国人向け講習」を開始した。今後ますます労働力不足が予測される中で... 2015.03.04 ニュース
ニュース 鈴与DCタイランド、タイのバンプリー地区に倉庫を稼働 スズヨは2月20日、同社が100%出資するタイ現地法人、鈴与DCタイランドが、バンプリ―地区に建設した倉庫2棟の竣工式を行い、稼働を開始したと発表した。鈴与DCタイランドでは、2007年に建設したウェルグロー倉庫に続き、自社物件として2件目... 2015.03.04 ニュース
ニュース 上海通運、江蘇省最大の国際港に新事務所 日本通運の現地法人、上海通運国際物流(以下、上海通運)は3月4日、江蘇省太倉市に新たに事務所を設立し、2015年2月1日から営業を開始したと発表した。上海港は、物流量の増大や上海市の車両通行規制等により慢性的に混雑しているため、同じ華東地区... 2015.03.04 ニュース