2014-07

ニュース

日通、オペレーション支援システムの運用を開始

日本通運は7月8日、国内の運行管理システムと作業管理システムを統合した新システム「オペレーション支援システム」を1日から導入し、作業の効率化を追求した新システムで管理運営を開始したと発表した。同社は、2011年6月から作業計画の立案や実績管...
ニュース

SBS、インドの国際物流会社を買収

SBSホールディングスは、7月7日開催の取締役会において、同社100%子会社でアジア地域統括会社の SBS Logistics Holdings Singapore Pte. Ltd.がインドに本拠を置く国際物流会社「Transpole L...
ニュース

山九、中国青島に合弁会社と新物流センターを設立

山九(東京都中央区)は7月7日、中国のニット分野第2位の繊維大手企業「即発」と中国における物流業務運営会社設立に合意し、両社合弁による新会社「青島捷順利達物流有限公司」設立合弁契約書を締結したと発表した。今後は日本で行われていた検品・検針機...
ニュース

日通、インドでAEO認可を取得

日本通運は7月3日、インド日本通運が2014年5月にインドの認証機関からAEOの認可事業者資格を取得したと発表した。AEO認可制度は同社グループにおいては、日本や欧州地域13カ国をはじめ、韓国や台湾の現地法人で取得しており、通関手続きやセキ...
ニュース

GLP鳴尾浜が完成

グローバル・ロジスティック・プロパティーズ7月3日、兵庫県西宮市で大型物流施設、GLP鳴尾浜の起工式を行ったと発表した。GLP鳴尾浜は、兵庫県西宮市に位置する臨海産業団地の一区画に建設される総延床面積約110,000㎡の5階建てマルチテナン...
ニュース

SBSフレイトサービス、海老名営業所を開設

SBSグループで広域物流を手がけるSBSフレイトサービス(東京都江東区)は7月3日、神奈川県海老名市に海老名営業所を開設したと発表した。北から関西までの広域トラック輸送を中心に、海上コンテナ輸送(ドレージ輸送)、物流センター運営などの物流サ...
ニュース

近鉄エクスプレス、カンボジアに駐在員事務所

近鉄エクスプレスは7月1日、カンボジアのプノンペンに駐在員事務所を開設した。同社ではカンボジア・ラオス・ミャンマーを重点地域として掲げており、今回のプノンペン駐在員事務所開設で、3国すべての拠点開設となった。 chicago web des...
ニュース

食品物流のSBSゼンツウ、茨城全通を合併

SBSグループで食品物流・食品個配を展開するSBSゼンツウ(埼玉県戸田市)は7月1日、子会社の茨城全通(茨城県小美玉市)を合併したと発表した。茨城全通は、茨城県下で生協様関連の輸配送業務を中心に食品物流を担う同社子会社で、これまで別会社とし...
ニュース

郵船ロジスティクス、埼京営業所を開設

郵船ロジスティクスは7月1日、埼玉県さいたま市に埼京営業所を開設し、7月14日から営業を開始すると発表した。同社の埼玉エリアでの営業は、東京都立川市の東日本輸出営業本部埼京多摩輸出支店が行っていたが、自動車関連企業をはじめとする同エリアの旺...
ニュース

トナミHD、菱星物流を子会社化

トナミ運輸は7月1日、三菱電線工業(東京都千代田区)が保有する菱星物流(埼玉県熊谷市)の発行済み株式81%を取得することについて合意し、株式譲渡契約を締結したと発表した。本日付で株式を取得。これにより、菱星物流はトナミホールディングスの連結...