2014-06

ニュース

ヤマト、接客応対コンテストを開催

ヤマト運輸は6月10日、羽田クロノゲートで「第1回全国ゲストオペレーター接客応対コンテスト」を開催した。応対品質向上を目的としたもので、初の全国規模での開催となった。全国の支社大会の予選を勝ち抜いたゲストオペレーター13名と沖縄ヤマト運輸代...
ニュース

ニチレイロジグループ社長が国家功労勲章オフィシエを受章

ニチレイロジグループの松田社長は5月29日に、フランスから国家功労勲章オフィシエを与えられた。同日に東京都港区のフランス大使公邸で、クリスチャン・マセ駐日フランス大使から勲章が渡された。今回の受勲は、2010年に後継者が不在となっていたフラ...
ニュース

SBSのシンガポール現地法人が、ドレージ会社を吸収合併

SBSグループのシンガポールの現地法人は6月5日、同社の傘下であるドレージ会社を6月1日付で吸収合併したと発表した。また、合併に伴い新オフィスに集約移転することで、経営の一体化と効率化を推進する。今回の合併は、シンガポール現地法人のフォワー...
ニュース

近鉄エクスプレス、インターフェックスジャパンに出展

近鉄エクスプレスは7月2日~4日に東京ビッグサイトで開催される第27回インターフェックスジャパンに出展すると発表した。同社のブースでは、専用輸送容器を使用した各種定温輸送や高品質なロジスティクスサービスを提案する。インターフェックスジャパン...
ニュース

佐川フィナンシャル、クラウド会計ソフトと連携開始

物流決済事業およびファイナンスサービスを提供する佐川フィナンシャルとfreeeは、6月9日から代金引換サービスのe-コレクトと、全自動のクラウド会計ソフト「freee(フリー)」の連携を開始した。従来の会計ソフトでは、e-コレクトの個々の商...
ニュース

日本通運、落ち葉集め活動を実施

日本通運は5月31日、東京都港区の浜離宮恩賜公園で従業員100名が参加して、落ち葉集め活動を実施した。同社は、社会貢献活動のひとつとして、本社ビルに隣接する浜離宮恩賜庭園で園内の落ち葉集め活動を、常緑樹の落ち葉が多い6月上旬、広葉樹の落ち葉...
ニュース

日立物流中国が発足

日立物流は、大航国際貨運(以下、大航)の社名を3月13日付で、日立物流(中国(有限公司に変更し、5月30日に発足式を開催した。発足式には、中国政府関係者や顧客関係者、日立物流の中谷社長、日立物流(中国)の 鬼頭中国代表など、約170名の関係...
ニュース

ヤマト運輸、11日から虎ノ門ヒルズの物流管理業務を開始

ヤマト運輸は6月4日、東京都が施行し森ビル(東京都港区)が特定建築者として建設する「虎ノ門ヒルズ」の物流管理業務を6月11日から開始すると発表した。ホテル・オフィス・住宅・カンファレンス施設・商業施設などで構成された大型複合施設である虎ノ門...
ニュース

日通、全国ドライバー・フォークリフトオペレーターコンテストを開催

日本通運は、5月23日から二日間、日通伊豆研修センターで、2014年度日通グループ全国ドライバー・フォークリフトオペレーターコンテス開催した。このコンテストは、日通グループの作業力全般における高品質化、環境負荷低減、ローコスト化の推進を目的...
ニュース

日通総研、日本MH大賞優秀賞を受賞

日通総合研究所は、日本マテリアル・ハンドリング協会主催の第24回日本MH大賞で、ロジスティクスコンサルティング部研究主査・陳麗梅氏による「緩衝防振海上コンテナの開発と運用」(日本通運(株)重機建設事業部と共同開発)で優秀賞を受賞した。今回の...