ニュース

ニュース

セブンイレブン、電気トラックを導入開始-2018年夏までに25台導入

セブンイレブン・ジャパンは、12月18日から商品配送において、三菱ふそうの電気小型トラック「eCanter」の導入を開始する。2018年夏までに東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の8ヶ所に計25台の導入を完了する計画。「eCanter」は欧州...
ニュース

ヤマト運輸、11月から関東地域で電気トラックを導入

ヤマト運輸は10月19日、三菱ふそうが開発した世界初の量産電気小型トラック「eCanter」を、11月から関東地域で宅急便などの集配に使用する車両として順次導入することを発表した。同社は環境にやさしい物流の仕組みづくりを進める「ネコロジー」...
ニュース

フェデックス、ベスト・エンプロイヤー企業に選出

フェデックスは、組織人事コンサルティング会社のエーオンヒューイットジャパン社が実施した「ベスト・エンプロイヤー調査」で、日本において4度目となるベスト・エンプロイヤー企業に選出された。今年は日本での受賞に加え、韓国、台湾、マレーシア、シンガ...
ニュース

日本通運、トラックドライバコンテストで内閣総理大臣賞獲得

日本通運は10月21日から2日間、茨城県ひたちなか市の安全運転中央研修所で開催された第49回全国トラックドライバー・コンテスト(全日本トラック協会主催)で、同社北海道警送支店の佐藤亮介選手が内閣総理大臣賞を獲得するなど、日通グループで計13...
ニュース

セイノー、インドネシアでコールドチェーン輸送を開始

セイノーは10月18日、インドネシア現地法人のSIL社が同国内での冷凍食品の輸送を10月下旬から開始することを発表した。セイノー輸送グループでコールドチェーンの輸送を手掛ける関東運輸(群馬県前橋市)の持つ冷凍冷蔵輸送のノウハウを使い、セイノ...
ニュース

日本郵便、中国越境EC通関を用いた配送サービスを開始

日本郵便は、中国の申通快递の日本法人、社申通エクスプレスジャパン(STO)が提供する中国の越境 EC 総合税による通関と中国国内配送網を利用して、「ゆうグローバルエクスプレス(UGX)」による中国宛の配送サービスを10月16日から開始した。...
ニュース

ニチレイロジグループ、トラック事前予約システムの運用を開始

ニチレイロジグループは、トラック待機問題の緩和・解消を図るため、10月26日から「トラック事前予約システム」の運用を開始する。同社グループのロジスティクス・ネットワークの杉戸物流センター(埼玉県北葛飾郡)と同・大阪埠頭物流センター(大阪府大...
ニュース

福山通運、日本初となる25メートル「ダブル連結トラック」バン型フルトレーラーの運行開始

福山通運株は10月16日から、日本初となる車両全長25メートルのフルトレーラー「ダブル連結トラック」を導入し、愛知県北名古屋市と静岡県裾野市間で運行を開始する。今回、1台で通常のトラック2台分の物量を輸送することが可能となる車両全長25メー...
ニュース

日野自動車、「2017年超モノづくり部品大賞 日本力(にっぽんぶらんど)賞」を受賞

日野自動車は10月18日、モノづくり日本会議と日刊工業新聞社主催の「2017年超モノづくり部品大賞」で「大型商用車高性能2段過給エンジン「A09C」 が「日本力(にっぽんぶらんど)賞」を受賞したことを発表した。「A09C」は、今年5月に発売...
ニュース

郵船ロジスティクス、マレーシアに野球道具を無償輸送

郵船ロジスティクスは、埼玉西武ライオンズが実施する野球用具寄付プロジェクト「LIONS BASEBALL FOR THE WORLD」を支援し、マレーシアの子供たちへ野球用具を無償輸送する。埼玉西武ライオンズは野球振興のため海外へ野球用具を...