ニュース SBSスタッフ、物流に特化した人材紹介サービスサイト「物流プロ.com」を開始 人材サービスを行うSBSスタッフは12月7日、「物流プロ.com」の運営を開始した。人材派遣と人材紹介に携わってきた同社は、取引の9割以上が物流業界で、企業規模、職種を問わず年間800社以上の企業との取引実績がある。人材サービスの豊富なノウ... 2018.12.07 ニュース
ニュース JR東日本、京セラらとバス自動運転の実証実験 JR東日本は12月7日、先進モビリティ、愛知製鋼、京セラ、ソフトバンク、日本信号およびNECと合同で、JR東日本が主催するモビリティ変革コンソーシアムにおいて、「JR東日本管内のBRT(バス高速輸送システム)におけるバス自動運転の技術実証」... 2018.12.07 ニュース
ニュース 佐川急便、配送伝票入力業務の自動化に向けAIシステムの開発を開始 佐川急便とSGシステムは12月4日、フューチャーアーキテクトと共同で、配送伝票入力業務における人の入力作業をAIが代替し自動化するための新システムの開発を開始した。佐川急便は、年間に約12億個の荷物を取り扱っており、繁忙期には1日に100万... 2018.12.06 ニュース
ニュース 日立物流、「平成30年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞」を受賞 日立物流は、このほど日本物流団体連合会が主催する「平成30年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞」を受賞した。「モーダルシフト取り組み優良事業者賞」の表彰は、物流業界における環境負荷低減と労働生産性向上の観点から、他の模範となる取り組みを行... 2018.12.06 ニュース
ニュース 三菱ふそう、新技術を活用したトラック隊列走行の実証実験に参加 三菱ふそうは、12月4日から新東名高速道路の浜松サービスエリアから遠州森町パーキングエリア間でのトラック隊列走行の後続車有人システム実証実験に参加する。同社は今年1月~2月に実施された新東名高速および北関東自動車道の実証実験、さらに11月実... 2018.12.06 ニュース
ニュース 山九、「平成 30 年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞」2部門で受賞 山九は、一般社団法人日本物流団体連合会が11月27日に開催した「平成30年度モーダルシフト取り組み優良事業者・表彰制度」表彰式において、改善部門と新規開拓部門の2部門で受賞した。改善部門では、同社全体の幹線区間輸送量のうち鉄道・海運の割合が... 2018.12.06 ニュース
ニュース カトーレック、仙台低温物流センターで保税蔵置場許可取得 カトーレックは12月1日付けで横浜税関から仙台低温物流センターにおいて保税蔵置場の許可を取得した。冷凍冷蔵倉庫における保税蔵置場で、冷凍冷蔵品の輸出入貨物の蔵置・取扱いが可能になった。また、あわせて動物検疫所から畜産物の輸出入検査場所の指定... 2018.12.06 ニュース
ニュース SBSグループ、セカンドハーベスト・ジャパンを支援 SBSグループは、国内最大のフードバンクであるセカンドハーベスト・ジャパン(東京都台東区、以下2HJ)に対して11月22日、北海道からの食品寄贈に係る輸送支援を行った。同社は、事業を通じた社会貢献の一つとして2HJの物流支援を行っている。今... 2018.12.06 ニュース
ニュース SBSグループ、第3回ドライバーコンテスト開催 SBSグループは11月27日、ドライバーの安全知識と運転技術の向上、グループ全体への安全意識の浸透を目的に11月17日、埼玉県トラック総合教育センターで第3回ドライバーコンテストを開催した。同社グループは、グループ全体を対象としたドライバー... 2018.11.28 ニュース
ニュース 日立物流グループ、「Expanded Global Business Meeting 2018」を開催 日立物流グループは、11月15と16日の2日間、本社で「Expanded Global Business Meeting 2018」を開催した。EGBMは2010年から毎年開催され、第9回となる今回は、社長以下、担当役員、海外4極(北米・欧... 2018.11.28 ニュース