近畿トラック新聞
  • 会社案内
  • 週刊物流
  • 広告募集

郵船ロジスティクス、滋賀出張所を閉鎖

ニュース
2014.03.122018.07.23

郵船ロジスティクスは、3月31日付けで西日本営業本部京都支店滋賀出張所(滋賀県栗東市)を閉鎖すると発表した。

滋賀出張所は、京都支店営業二課へ編入し業務を継続する。

arimidex for women
buy anabolic steroids online
creatina ciclo
programma allenamento addominali
buy caverject
ニュース
kintoraをフォローする
kintora

関連記事

ニュース

SBSグループ、点呼実施マニュアルを配布

SBSグループは、トラック輸送の安全運行に向けて点呼のグループ標準化に取り組み、独自映像とテキストからなる点呼実施マニュアルを初めて作成した。10 月から車両を運行する約160カ所の事業所に配付する。同グループでは、各社、各事業所の仕事の内...
ニュース

三菱ふそう、小型電気トラックをドイツで実用供試

三菱ふそうトラック・バスは、シュトゥットガルト市と物流事業会社ヘルメス社に小型電気トラック「キャンター E-CELL」5台を提供し、1年間の実用供試を開始した。同社はこうしたプロジェクトを通じて持続可能な都市内配送を追求。排出ガスゼロの車両...
ニュース

全ト協星野会長、国際道路輸送連盟グランプリ賞を受賞

全日本トラック協会の星野良三会長は、6月12日にヨルダン王国の首都アンマンで開催された「第7回ヨーロッパ・アジア道路輸送会議・世界銀行等国際金融機関関係国大臣級会議合同会議」のオープニングセレモニーの中で、「2012年IRU(国際道路輸送連...
ニュース

山九、東南アジアから30人受け入れ研修実施

山九は12月1日、一般財団法人日本国際協力センター(JICE)から「JENESYS2017」の参加者を受け入れ、研修を実施した。このプログラムは日本の物流体系を学ぶことを目的としたもので、今回、東南アジア各国から訪日した30名を受け入れ、同...
ニュース

UDトラックス、8月にタイで新型トラックを発売

UDトラックスは、アジアを中心とする新興国向けに開発した大型トラック「クエスター」を8月26日にバンコクで発表する。クエスターは、長距離輸送や建設現場、鉱山開発などの幅広い分野に対応し、新興国市場の様々なニーズに対応、今年後半からアジアの主...
ニュース

ららぽーと海老名で「スマート納品」採用

佐川急便は11月5日、三井不動産が展開するららぽーと海老名の入荷業務に「スマート納品」が採用され10月29日から運用を始めたことを発表した。2014年10月から提供を開始したスマート納品は、客の仕入れから入庫・検品までのプロセスの業務改善を...
日立物流、国内連結子会社を合併
日通、メキシコ発ブラジル向け一貫海上混載輸送サービス開始
ホーム
ニュース







2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月    

search

近畿トラック新聞
© 2013 近畿トラック新聞.
    • 会社案内
    • 週刊物流
    • 広告募集
  • ホーム
  • トップ