近畿トラック新聞
  • 会社案内
  • 週刊物流
  • 広告募集

郵船ロジスティクス、滋賀出張所を閉鎖

ニュース
2014.03.122018.07.23

郵船ロジスティクスは、3月31日付けで西日本営業本部京都支店滋賀出張所(滋賀県栗東市)を閉鎖すると発表した。

滋賀出張所は、京都支店営業二課へ編入し業務を継続する。

arimidex for women
buy anabolic steroids online
creatina ciclo
programma allenamento addominali
buy caverject
ニュース
kintoraをフォローする
kintora

関連記事

ニュース

郵船ロジスティクス、ミャンマー法人を設立

郵船ロジスティクスは、ミャンマー法人を設立し、4月1日から営業を開始する。同社は2011年から同地に長期出張員を派遣し市場調査を進め、現地パートナーを通じてビジネスを拡大してきた。急速な民主化と経済改革が進む同国では、製造業を中心に世界各国...
ニュース

鈴与、新静岡物流センターが竣工

鈴与は静岡市葵区の「新静岡物流センター」が完成し7月12日に竣工したことを発表した。同センターは、新東名高速道路新静岡ICから約2キロに位置し、また2019年に全線開通予定の中部横断自動車道 新清水JCTにも近く、全国多方面への輸送アクセス...
ニュース

上組インドネシアが営業開始

上組は海外物流業務の強化策として、12 月 1 日付けで「上組インドネシア」の営業を開始したと発表した。同社は、従来現地パートナーPT.KALIGUMA 社に出向する形態で同国において営業活動を行ってきたが、物流案件の大幅な増加が見込まれる...
ニュース

ヤマトオートワークス、メカニックが専用トラックで定期訪問・整備を行うサービスを開始

トラックメンテナンス事業を展開するヤマトオートワークス(東京都江東区、以下 YAW)は12月1日、顧客からの問い合わせに対し整備機能を搭載した専用トラックで事業所に訪問し各種サービスを行う「リペアワークス」に、国家資格と専門知識を有するメカ...
ニュース

郵船ロジスティクス、カンボジアで通関ライセンスを取得

郵船ロジスティクスは2月26日、カンボジア法人が2月10日にカンボジア財政経済省から通関ライセンスを取得したと発表した。カンボジア輸出入における自社通関業務を、プノンペン本社、プノンペン空港事務所、シアヌークビル事務所の全拠点から行えるよう...
ニュース

ヤマト運輸、11月から関東地域で電気トラックを導入

ヤマト運輸は10月19日、三菱ふそうが開発した世界初の量産電気小型トラック「eCanter」を、11月から関東地域で宅急便などの集配に使用する車両として順次導入することを発表した。同社は環境にやさしい物流の仕組みづくりを進める「ネコロジー」...
日立物流、国内連結子会社を合併
日通、メキシコ発ブラジル向け一貫海上混載輸送サービス開始
ホーム
ニュース







2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

search

近畿トラック新聞
© 2013 近畿トラック新聞.
    • 会社案内
    • 週刊物流
    • 広告募集
  • ホーム
  • トップ