近畿トラック新聞
  • 会社案内
  • 週刊物流
  • 広告募集

郵船ロジスティクス、滋賀出張所を閉鎖

ニュース
2014.03.122018.07.23

郵船ロジスティクスは、3月31日付けで西日本営業本部京都支店滋賀出張所(滋賀県栗東市)を閉鎖すると発表した。

滋賀出張所は、京都支店営業二課へ編入し業務を継続する。

arimidex for women
buy anabolic steroids online
creatina ciclo
programma allenamento addominali
buy caverject
ニュース
kintoraをフォローする
kintora

関連記事

ニュース

マレーシア日通、今年度中にもハラル物流認証取得へ

日本通運の現地法人、マレーシア日本通運は、マレーシアで2014年度中にも物流に関するハラル認証を取得する。ハラルとはイスラム法に適合しているという意味であり、豚肉やアルコールなどを含まない食品などを指す。現在、世界のイスラム教徒人口は、約1...
ニュース

日通、BILT-2で医療機器製造業許可を取得

日本通運は8月26日、今年1月に竣工した千葉県市川市の「原木インターナショナルロジスティクスタウンNo.2(BILT-2)」において、医療機器を販売するために必要な付帯作業を行なえる医療機器製造業許可を取得したことを発表した。同社の国内物流...
ニュース

上組インドネシアが営業開始

上組は海外物流業務の強化策として、12 月 1 日付けで「上組インドネシア」の営業を開始したと発表した。同社は、従来現地パートナーPT.KALIGUMA 社に出向する形態で同国において営業活動を行ってきたが、物流案件の大幅な増加が見込まれる...
ニュース

SBSグループ、公募で平成 29 年度安全スローガンを決定

SBSグループは、平成 29 年度SBSグループ安全スローガン「積上げる 安全・品質 プロ意識」を発表した。同社グループでは、運輸安全マネジメントに基づく安全啓発活動の重要な施策のひとつとして、「安全スローガン」を毎年定めている。この活動は...
ニュース

日通、インドでAEO認可を取得

日本通運は7月3日、インド日本通運が2014年5月にインドの認証機関からAEOの認可事業者資格を取得したと発表した。AEO認可制度は同社グループにおいては、日本や欧州地域13カ国をはじめ、韓国や台湾の現地法人で取得しており、通関手続きやセキ...
ニュース

フェデックス、救援物資をフィリピンへ

フェデラル エクスプレスは、非営利団体のダイレクト・リリーフおよびハート・トゥ・ハート・インターナショナルと協力し、台風で壊滅的な被害を受けたフィリピンへ1000万ドル以上に相当する救援物資と医療用品を届けることを決めた。約9万キロ近い量の...
日立物流、国内連結子会社を合併
日通、メキシコ発ブラジル向け一貫海上混載輸送サービス開始
ホーム
ニュース







2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月    

search

近畿トラック新聞
© 2013 近畿トラック新聞.
    • 会社案内
    • 週刊物流
    • 広告募集
  • ホーム
  • トップ