近畿トラック新聞
  • 会社案内
  • 週刊物流
  • 広告募集

郵船ロジスティクス、滋賀出張所を閉鎖

ニュース
2014.03.122018.07.23

郵船ロジスティクスは、3月31日付けで西日本営業本部京都支店滋賀出張所(滋賀県栗東市)を閉鎖すると発表した。

滋賀出張所は、京都支店営業二課へ編入し業務を継続する。

arimidex for women
buy anabolic steroids online
creatina ciclo
programma allenamento addominali
buy caverject
ニュース
kintoraをフォローする
kintora

関連記事

ニュース

SBS即配サポート、豊橋物流センターで太陽光発電事業

SBS即配サポート(東京都江東区)は、豊橋物流センター(愛知県豊川市)の屋上で9月18日から太陽光発電事業を開始したことを発表した。約3,000平米の屋上スペースに 1,005枚の太陽光パネルを設置、発電能力は 221kwで、年間発電量は2...
ニュース

阪急阪神エクスプレス、関西総合物流活性化モデルに2 年連続で事業認定

阪急阪神エクスプレスが構築する「タイ、中国発関西経由 SEA&AIR サービス」が、「国際物流 戦略チーム」により、平成28年度の関西総合物流活性化モデルに認定され、3月13日に大阪市内で開催された国際物流戦略チーム本部会合において公表され...
ニュース

鈴与、ベトナムでVMIサービスの事業展開を開始

鈴与と鈴与商事は、ベトナムでVMIサービス(Vendor Managed Inventory)の事業展開を開始した。同サービスは鈴与商事がベトナム国内外の仕入先から、潤滑油・化成品等を調達し、ベトナム国内にある鈴与のグループ会社倉庫で保管・...
ニュース

三井倉庫、iPS細胞を含む臨床研究検体等の極低温管理・保管・輸送一貫サービスの提供を開始

三井倉庫ホールディングス(東京都港区)は、長年注力してきた先端医療領域において、「GMPに準拠した高品質な極低温保管輸送ワンパッケージサービス」の提供を2019年1月から開始した。同社は、2015年8月から、京都大学iPS細胞研究所との間で...
ニュース

DHLエクスプレス、約4%値上げへ

DHLエクスプレスは9月27日、来年1月1日付でアジア太平洋地区において予定している料金体系改定を発表した。アジア太平洋地区では平均5%程度の値上げが予定され、日本における料金改定幅は、平均4%程度となる見込み。 同社は事業を展開する220...
ニュース

ヤマトロジスティクス、J&Jビジョンケアカンパニーの新施設を運用開始

ヤマトロジスティクスは、使い捨てコンタクトレンズ製品の輸入・販売を行うジョンソン・エンド・ジョンソンのビジョンケアカンパニー(東京都千代田区)が羽田クロノゲートに開設する新物流センター「羽田ディストリビューションセンター」の運用を1月19日...
日立物流、国内連結子会社を合併
日通、メキシコ発ブラジル向け一貫海上混載輸送サービス開始
ホーム
ニュース







2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月    

search

近畿トラック新聞
© 2013 近畿トラック新聞.
    • 会社案内
    • 週刊物流
    • 広告募集
  • ホーム
  • トップ