近畿トラック新聞
  • 会社案内
  • 週刊物流
  • 広告募集

丸全昭和運輸、堺に倉庫を竣工

ニュース
2013.09.262018.07.23

丸全昭和運輸は関西地区の3PL拠点として、大阪府堺市に堺倉庫営業所を竣工したと発表した。10月1日から営業を開始する。 responses through RSS

монтаж натяжных потолков в минске
ニュース
kintoraをフォローする
kintora

関連記事

ニュース

ハマキョウレックス、ニッセンの物流センター用地・建物取得と物流業務受託.

ハマキョウレックスは2月8日、通販大手のニッセンが保有する福井県あわら市の物流センター用地と建物を取得し、同物流センターでニッセンの物流業務を受託することを発表した。同社にとって北陸地区への初進出となり、3PL 拠点の拡充と EC 物流の強...
ニュース

SBSグループ、第1回フォークリフトオペレーターコンテストを開催

SBSグループは6月9日、フォークリフトオペレーターの安全意識の向上と労働災害防止を目的とし、トヨタL&Fカスタマーズセンター東京(千葉県市川市)で「第1回SBSグループ フォークリフトオペレーターコンテスト」を開催した。同コンテストは、フ...
ニュース

ヤマトシステム開発、展示会出展企業運営支援サービス開始

ヤマトシステム開発(東京都江東区)は5月13日、展示会に出展する企業向けに、展示会で取得した名刺のデジタル情報化と、アンケート結果の集計を最短翌営業日に行い、来場者へのフォロー営業を開始するまでの期間を短縮させる「展示会出展企業運営支援サー...
ニュース

日立物流ソフトウェア、追従運搬ロボット「THOUZER」の取扱いを開始

日立物流ソフトウェア(東京都江東区)は、ロボットメーカーの株式会社Doog(茨城県つくば市)が製造する追従運搬ロボット「THOUZER(サウザー)」の販売代理店となり取扱いを始めた。昨年9月に、Doogと日立物流は、追従運搬ロボットの物流倉...
ニュース

マレーシア日通、今年度中にもハラル物流認証取得へ

日本通運の現地法人、マレーシア日本通運は、マレーシアで2014年度中にも物流に関するハラル認証を取得する。ハラルとはイスラム法に適合しているという意味であり、豚肉やアルコールなどを含まない食品などを指す。現在、世界のイスラム教徒人口は、約1...
ニュース

三井倉庫シンガポール、倉庫保管に関するハラール認証取得

三井倉庫シンガポール現地法人は、シンガポールのハラール認証機関「シンガポールイスラーム評議会」から倉庫保管に関するハラール認証を取得した。近年シンガポールではムスリム向け食品・製品を取り扱う企業は増加傾向にあり、製造から消費まで一貫したハラ...
トナミ、共同出資で合弁会社設立
香港日通、上海に倉庫運営会社を設立
ホーム
ニュース







2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 2月    

search

近畿トラック新聞
© 2013 近畿トラック新聞.
    • 会社案内
    • 週刊物流
    • 広告募集
  • ホーム
  • トップ